top of page

今よりもっと、自分らしいキャリアを
“デザイン”しませんか?

ルーティンな毎日から抜け出し、一歩先の未来へ。
“私の可能性”をかたちにする、キャリア戦略講座。

▼こんな方におすすめいたします。

・顧客に伝える“価値”を自分の言葉で語りたい方

・ブランド支援や価値創造に携わるデザイナー、コンサルタントの方  

・デザイン経営や思考法を体系的に学び、キャリアに活かしたい方

22608550_s.jpg

あなたの「キャリアアップ」を応援する、特別な機会をご提供します!

DXデザインコーディネーター資格取得講座キャンペーンバナーのコピー.png

​ブランディングデザインコーディネーター®
資格取得講座

キャンペーンモニター特別価格

​33,000円(税込)​(通常価格より70%OFF)
​※通常価格​110,000円(税込)

【受講方法】

オンライン​(Zoomによる双方向のライブ形式)

 

【講座開催日】
すべて土曜日各日9:30~16:30(途中、1時間の昼休憩あり)

講座①2025年10月4日、10月18日(受付終了)

講座②2025年11月8日、11月22日

講座③2025年12月6日、12月20日

【募集人数】

​各講座 8名

【申込期限】

講座①2025年9月19日(金) 15:00(受付終了)
講座②2025年10月24日(金) 15:00
講座③2025年11月21日(金) 15:00
※先着順のため、定員に達した場合は締め切らせていただきます。

【お支払方法】

​クレジット払い、コンビニ払い、銀行振込をお選びいただけます。

※DX推進に資する知識と自社およびクライアントの価値創造・業務最適化に貢献するための知識を習得していただける「DXデザインコーディネーター資格取得講座」も同時募集中です。

 今、本当に必要なのは…

自宅と職場を往復する毎日。 仕事には真面目に取り組んでいる。

やりがいもある。

でも、ふとした瞬間に・・・

「3年後、5年後、私はここで何をしているんだろう?」
「もっと専門性を身につけて、自分の力で仕事を生み出せる人になりたい」

あなたがそんな風に感じているなら、この講座は、あなたのためのものです。
私たちは、あなたのその「もっと成長したい」という向上心こそが、未来を切り拓く最も大切な才能だと信じています。
その才能を、具体的な「スキル」と「自信」に変えるための場所が、ここにあります。

講座の詳細を見てみる

▼講座で得られる「5つのメリット」▼

明日から、
仕事の「視点」が変わる。

「なぜ?」を繰り返すデザイン思考を身につけることで、与えられた課題に向き合う日々から、 課題の本質を捉え、価値ある提案ができる人材へと変わります。

市場価値の高い「専門性」が
手に入る

「ブランディング」「デザイン思考」という今の時代に求められるスキルと考え方を体系的に習得。
あなたの履歴書に強力な一行が加わります。

「自信」を持って、
自分の意見を言えるようになる

断片的だった知識が、論理的な体系として繋がります。
会議の場や企画書でも物怖じする必要はありません。
根拠に基づいた、説得力のある提案ができます。

社外に、意識の高い「仲間」ができる

同じようにキャリアデザインを築き、前向きで多様な業界のビジネスパーソンと出会えます。
ここで得られる人脈は、あなたの視野を広げ、大きな刺激となるでしょう。

​未来のキャリアを

「自分で」選べるようになる

今の会社でキャリアアップを目指す道も、より良い条件の会社へ転職する道も、あなた次第。
この講座は、あなたに「選ばれる」のではなく「選ぶ」力を与えてくれます。

 あなたを強くする「ブランディング講座」

ブランディングデザインコーディネーター(BDDC)講座

~感性や経験を「伝わる言葉」と「戦略」に変える~ 

▼こんな方におすすめいたします
・顧客に伝える“価値”を自分の言葉で語りたい方  
・ブランド支援や価値創造に携わるデザイナー、コンサルタントの方  
・デザイン経営や思考法を体系的に学び、キャリアに活かしたい方


▼4回で完結する、価値創造の旅(カリキュラム詳細)
本講座は、全4回(1回150分)のセッションを通じて、ブランド戦略の策定から表現までの一連のプロセスを、ワークショップ中心で体験します。オンラインツールCanvaの使い方もレクチャーするのでデザイン経験がなくても安心です 。


【事前課題】自社の現在地を見つめ直す「デザイン経営コンパス」  
【第1回】ブランドステートメントの理解と設計  
【第2回】人の心に届く言葉の構造と型  
【第3回】自社ブランドステートメントの創造  
【第4回】言語化からビジュアル化へ(ムードボード制作)
 

▼講座のゴール
自社の価値観を言語化し、表現するための一連のプロセスを経験することです 。修了時には、あなたのキャリアの武器となる「ブランド戦略提案書」の骨子を完成させることができます。

講師のご紹介

デザイン・クリエイティブ領域で活躍する現役のプロフェッショナルが講師として登壇。

あなたの事業やサービスの魅力を引き出すブランディングを多角的かつ実践的に支援します。

【ブランディングデザインコーディネーター資格取得講座】

鍜治本碧(エキサイト株式会社 SaaS・DX事業部 UI/UXデザイナー)

 私たちが選ばれる「3つの理由」

「受講者の声」

31889469_s.jpg

「“作業”だと思っていた仕事が、“戦略”に変わりました」

毎日SNSを更新し、キャンペーンを回す日々。このままでいいのかと不安でした。でも、BDDC講座で学んだフレームワークで自社商品を見つめ直したことで、ただの「担当者」から、ブランドの未来を語れる「マーケター」へと視座が上がったのを実感しています。先日、初めて自分の企画が部長に認められ、「君の視点は面白いね」と言ってもらえた時は、本当に嬉しかったです。

食品メーカー マーケティング担当  30歳  女性

 私たちの「約束」

なぜ、私たちの講座は信頼できるのか?

私たちは、デザインを「見た目の装飾」とは考えていません。企業や人が抱える課題を解決し、目標を達成するための「思考のフレームワーク」そのものがデザインであると定義しています。

運営母体は、営利目的の企業ではなく「一般社団法人ブランディングデザイン協会」です。特定のツールやサービスを売ることが目的ではありません。中立的な立場から、ビジネスパーソン一人ひとりが持つポテンシャルを最大限に引き出すこと、それだけを使命としています。

これまで多くのビジネスパーソンが私たちが提供する教育コンテンツで学び、それぞれの現場で新しいキャリアを築いています。

1年後、あなたはどこで、何をしていたいですか?

これまでと同じように、少しの不安を抱えながら、同じ毎日を繰り返しますか?
 

それとも、専門性という自信を身につけ自分の言葉で仕事を動かし、社内外から「あなたに任せたい」と頼られるそんな未来を選びますか?

未来を変える力はすでにあなたの中にあります。
私たちにその力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

この特別なキャンペーンは期間限定です。
未来への一歩を踏み出してみませんか。

よくあるご質問(FAQ)

Q. デザインの専門知識がなくても、参加できますか?
A. はい、大丈夫です。講座は専門知識がなくても理解しやすい構成となっています。
本講座は、専門家ではない方が、プロジェクトを円滑に進めるための「考え方」や「共通言語」を身につけることを目的としています。クリエイターやビジネスパーソンとして、専門領域の人々と協働する際に役立つ実践的な内容です。
なお、基礎理解を深めたい方には「デザイン思考検定」を併せてご受講いただくことをおすすめしています。

詳しくはこちら→デザイン思考検定公式サイト

Q. 支払い方法について教えてください。

A. クレジットカード決済、コンビニ決済、および銀行振込に対応しております。

Q. ビジネス経験が浅いのですが、講座についていけるか不安です。

A. ご安心ください。経験の有無に関係なく、どなたでも実践的に学べる内容になっています。
本講座では、基礎から応用まで体系的に学べるフレームワークをご提供しています。初めてビジネスに取り組まれる方や、これからキャリアを広げていきたい方にも寄り添った内容ですので、自信がなくても大丈夫です。段階的に理解を深められるよう工夫されていますので、安心してご参加ください。気になる点があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。 

bottom of page